この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年05月17日

阿蘇山 

仙酔峡⇒高岳⇒中岳⇒仙酔峡

昼過ぎからの登山開始です。

下から見上げたらそんなに高くは感じられなかったのですが

登り始めたら結構な山でした。



足元は溶岩で、草木は無いので見晴らしはいいです。



登り始めはうす曇りだったのがしばらくするといい天気、登山日和になりました。




ほぼガイドマップどうりの時間で登りきりました。



火口近くは通せんぼ、仕方なく迂回して今は廃止(廃墟)になったロープウェイの山頂駅へ、

ここからは整備された道です。


ミヤマキリシマがまだ咲いていてくれました。




  

Posted by るく at 15:00Comments(0)山歩き